ジョーク23                                                                                hyoushilogo2.gif (1530 バイト)

1101.「言葉遊び」  cedarmさん

飲み屋で「ジョン」て言うアメリカ人が話しかけてきたんだよ。
ジョンは隣のテーブルに座っていたんだけどね。
何でも、日本に日本語の勉強に来ているんだってよ。
それがねぇ、結構上手に日本語をしゃべるんだ、これが。
で、いろいろ話をしているうちに、「日本語の言葉遊びが面白い。」
ということを言ったんで、昔はやった「ピザって十回言って」ていう
遊びをしたんだ。
そうそう、あの、「ピザ」って十回言わせて、ひじを指して
「ここは?」って聞いたら、「ひざ」って思わず答えてしまうやつ。
それで、ジョンに日本の言葉遊びの一つだって言って
「ピザって十回言って」って言わせたんだ。
それがね、本場モンの発音は、日本人と違うんだよ。
こう、ちょっと舌が歯に付く感じの発音で、
「ピッザァ、ピッザァ、ピッザァ・・・」
って十回言うんだよ。
で、そのあと、ひじを指して、
「ここは?」
って聞いたんだ。
そしたら、
「エルボー!」


1102.「機長よりのお知らせ」  cedarmさん

機長より、乗客の皆様にご案内いたします。
当機右手に、駿河湾、その後方に富士山が見えます。
また、当機左手に、エンジンが燃えているのが見えます。
更に、当機後方には、水平尾翼が見えません。
なお、当機の行き先は分かりません。
以上、機長からのご案内でした。

1103.「機長よりのお知らせ2」

「私は当機の機長です。ただいま、機体にトラブルが発生し着陸
不能になりましたので、パラシュートで脱出していただくことに
なりました。なお、乗員20人のところ、パラシュートが19個
しかございません。そして、ただいま、政治家一人がむりやり脱出
していきました。でもご安心ください。政治家はパラシュートと
間違えリュックを肩に担いで飛び出していきましたので」

1104.「機長よりのお知らせ3」  cedarmさん

「私は当機の機長です。ただいま、機体にトラブルが発生し着陸
不能になりましたので、パラシュートで脱出していただくことに
なりました。なお、乗員20人のところ、パラシュートが19個
しかございません。でもご安心ください。団扇が二つございます。」


1105.「機長よりのお知らせ4」  cedarmさん

「私は当機のチーフパーサーです。ただいま、機体にトラブルが発生し
着陸不能になりましたので、パラシュートで脱出していただくことになりました。
なお、乗員20人のところ、パラシュートが19個しかございません。
でもご安心ください。ただいま、機長と副機長が殴り合いをしており、
もう少しで決着がつきます。」

1106.「機長よりのお知らせ5」

「今日の客は最低だな。女性はブスばっかりだし、
男性は酔っ払いばっかだ。さっき、客室で、ばばあの足を
踏んだらぎゃあぎゃあわめくし、ほんとに最低だよ。
今日のスチュワーデスもなんだ、みんな、まるでおかまだよ。
・・・えっ、マイク切り忘れで客室に聞えてるって?
失礼しました、機長からのご挨拶でした」

1107.「機長よりのお知らせ6」

「機長からのお願い。機長と副機長は通常同じものを食べない
ようにしております。二人そろっての食中毒を避けるためです。
ところがバカ副機長が我慢できず私のハンバーグを食べてしまい
腹痛と下痢でトイレにこもったままです。ひょっとしたら私も・・。
う〜〜ん、うっ。医師の方・・・・おられるでしょうか?」

1108.「機長よりのお知らせ7」  depreciationさん

「お知らせします。
ただいま、わたくし、ノートに字を書いております。
これがホントの記帳、、、なんてね」


1109.「機長よりのお知らせ8」   kazu2705さん

「ファーストクラスのお客様、当機まもなく着陸いたします。
今一度シートベルトを御確かめ下さい。エコノミークラスのお客様、
当機まもなく着陸いたします。着陸と同時に御足元の穴に足をいれ、
思い切り走って下さい。ありがとうございます。」

1110.「学会」  March Hareさん

学会でこんなものを見た。

1)ポスター発表で
  発表者の欄で、一番偉い先生の名前を間違えて書いている人

2)ポスター発表で
  題目を新聞や広告の文字の切り抜きでつくっている人

3)ポスター発表で
  「猛犬注意」の張り紙がしてあり、ポスターの前に犬が陣取っていた。

4)ポスター発表で
  人が近づくたびに威嚇している人

5)ポスター発表で
  あまりにも人がこないので客引きをしている人

6)ポスター発表で
  自分のつくったポスターを一部千円で売っている人

7)ポスター発表で
  何を勘違いしたのか、自分の水着写真をポスターにしている人

8)口頭発表で
  サマリーから初めてイントロで終わった人

9)口頭発表で
  何を質問されても「オフコース」と答える人

10)口頭発表で
  何語で話しているのか分からない人
  後で調べたらコギャル語だった

11)午前中は人がこない。みんなつぶれているからだ。

12)会場は日本海に近かった。
そのためか、日本海の荒々しさを表現していた。
自転車置き場の自転車が全部倒れていたのだ。

13)学会場ではお土産も売っている。その土地の名産は無論のこと、
人気のあった発表のポスター原稿やOHPも売っていた。学会おこしや
学会サブレなどのオリジナルも売っていた。

14)人が集まるとお祭り気分になる物らしく、ミス学会コンテストや、
研究室対抗戦や個人タイトル授賞式もあった。
ちなみに我が研究室は惜しくも優勝を逃した。

1111.「子供電話相談室」

熊が泳ぐのも「いぬかき」か?で思い出した。
子供電話相談室で、子供が「犬はなぜワンと鳴き、ネコは
なぜニャーと鳴くんですか」という質問があった。

答えは、

「ワンと鳴くものを犬と名づけ、ニャーと鳴くものをネコと名づけた」


1111.「子供電話相談室2」

こんな質問があった、

血液にはA型B型があるのに、蚊は勝手に吸って平気なんですか?

1112.「子供電話相談室3」

こんな質問があった、

一番最初に生まれた赤ん坊は、ダレが育てたんですか?

1113.「子供電話相談室4」

こんな質問があった、

サルを何十年も飼って、教育していくと人間になるでしょうか?

1114.「子供電話相談室5」

こんな質問があった、

鏡は左右反対に映るが、なぜ上下は反対にならないんですか?

1115.「子供電話相談室6」

スタッフのあいだで語り種になって泣かせた質問。

「どうして生きていなければ、いけないの」

6才の男の子の、すでにして、人生の深淵をのぞいた感のある、

「ボクは、どうしてここにいるの」

1116.「子供電話相談室7」

可愛かった質問、

「雨の日は、神様はドコにいるの」

「アリさんとアリさんは、ほんとうにコンニチワといってるの」
(こんな童謡がある)

「イヌのおまわりさんて、ドコにいるの」

1117.「子供電話相談室8」  kazu2705さん

本当は「全国」がつくんですよ。
私も好きでした。

一番好きなのは・・・・
「僕のおちん○ん、ちいさいみたいなんだけど・・・・」
これには無着先生が名回答
「君ねえ、おしっこする時、ズボンから出てくるでしょ? じゃあ、心配ないよ」

自分も心配だったんで、よく覚えている。

1118.「子供電話相談室9」

こいうのもあった、

「日曜学校の神父さんは神はいるといったのに、家で
お父さんはいないといいます。どっちですか?」

回答者、答えようがない(笑)。

1119.「子供電話相談室10」

カニの餌をたずねてきたので、回答者が「ご飯粒も
食べるからご飯をあげてね」というと、

「うち、今晩カレーなの」

1120.「子供電話相談室11」

「お兄ちゃんが学校でバツをもらってきたんだけど・・・」
よくきいてみるとお兄ちゃんの答えは合ってた。
「お兄ちゃん今どうしてるの?」

「フトンのなかで泣いてるよ」


1121.「偽子供電話相談室12」

「ボクもらい子なんです」
「ダレかそんなことを言ったの?」

「ううん、家族のなかでボクだけが美しすぎるんです」

1122.映画「猿の惑星」 sigonarazuさん

漂流した宇宙船がたどり着いたのは、核戦争の後、猿が支配する地球だった。

CGなど無い頃のSF大作。チンパンジーやゴリラに扮する俳優のメイクアップがすばらしかった。

猿の軍団に参加するエキストラの大多数もこのメイクなので、まるで本物の猿のようだった。

気づかなかったけれど、中にはメイク無しで「地」のまま出ているエキストラも居たそうな。

1123.「猿の惑星」

>中にはメイク無しで「地」のまま出ているエキストラも居たそうな。

はは、そういう人もいたでしょう。「ベンハー」には時計を
はめていたやつもいたそうだから。

格さんが「ご老公、チャンスですぞ」といったこともあったそうだし・・・(笑)。


1124.「サスペンス劇場」  mai 01さん

夫「おいっ!聞いたかっ!隣のだんなさん殺されたらしいぞ。なんでも、奥さんに首を絞められていたそうだよ」
妻「・・・えっ?そんなっ!」
夫「ん?どうしたんだ?顔色が悪いぞ」
妻「そんな・・・、私は、私はただあの人の為を思って・・・」
夫「おいっ!本当にどうしたんだよ!」
妻「私、隣の奥さんに言ったのよ・・・。『風邪をひいたときは首にネギを巻くのよ』って」

1125.「名探偵」  mai 01さん

ウチのかみさんは、推理ものの映画を見てもものの何分かで犯人を当てられるんだよ。

「刑事コロンボ」シリーズで・・・。

1126.「誘惑」

引越しが終わって、部長の井上は、手伝いに来た新庄に言った。
「これで大体おわった。新庄君すまないが、もういちど前の家に
戻って、運び忘れたものがないか見てきてくれないか。もしあっ
たらリストにしておいてくれないか。天袋のなかにシャンペンが
あったような気もするから」
「かしこまりました」
夜12時になっても新庄が帰ってこないので、井上は前の家に行
ってみた。新庄は酔いつぶれて寝ていて、そばにリストが4枚あ
った。1枚目には「リスト:手紙1通、ビデオ1本、ドン・ペリ
のロゼ1本」とあり、2枚目には「リスト:手紙1通、ビデオ1本、
ドン・ペリのロゼ中身は半分」 3枚目には、「リスト:手紙1通、
ビデオ1本、ドン・ペリのロゼ中身は少々」 4枚目には「リスト:
手紙1通、ビデオ1本のみ」となっていた


1127.「運動会」 kazu2705さん

以前、会社の運動会でプロデューサーをやった。出し物は「ベン・ハー」。

馬の張りぼてを10頭作って中に2人づつ入れて思い切り走らせ、しかも「ギャロップ」を

要求したもんだから非難ごうごうだった。

1128.「犬の散歩」  tokotokoさん

犬の散歩中に(この犬は私に寄り添って歩く)
小学生の集団下校中に出会った。
向こうから歩いてくるその中のひとりの男の子、
「あ!あの人、目が見えないんだよ、
 僕知ってるよ、あの犬、盲導犬っていうんだよ」
私はこれを裏切りたくなかったので、出来るだけ薄目にして下を見ながら

すれ違おうとしたがひとりが気づいた、
「見えてるみたい!」
と言ったので吹き出してしまった。
男の子のばつの悪そうな顔ったらなかった。
ごめんね、上手にできなくてね。

1129.「聞き違い」  kazu2705さん

中学の時、美術の先生が庭でスケッチをしていた。

我々が近づいて「先生、なにで描いてるの?」

先生「むこーいって」

我々「・・・・・??」

先生「・・・・・????」よく聞いたら「んっ?コ・ン・テ」っていったんだって。

いなかもんだからコンテなんて知らなかったための聞き違いでした。

しかし、あやうくケンカになるとこらだったから、聞き違いはおそろしい。

1130.「英作文」  kazu2705さん

高校の英作文の時間、先生が問題を黒板に書いた。
「問1.彼女の父は彼女が生まれる1年前に死んだ。」
ここで我々「・・・・えーっ!!」
先生あわてて「半年前」に直しながら、小さい声で「するどいなぁ」


1131.「阪神の合宿所」 kazu2705さん

ある本に載っていた有名な話し。

阪神の合宿所のせんたくのおばさんの会話

「あらっ、この選手、このひとのことよほど愛してらっしゃるのね。だって下着にまで名前を」

「どれどれ」

「ほらっ、『真弓』って」

+エモやんのあの本です。

1132.「竜の胸肉」  kazu2705さん

テレビの料理番組を見ていたうちのチビ「おとうさん、いま『りゅうのむねにく』って、

言ったよ」「げっ」あわてて、テレビを見たら、牛の胸肉の料理でした。

・・・「龍の子太郎」の本をちょうど読んだところだったのです。


1133.「犬と交番」

交番に一人の女性がやってきて言った。

「犬のジョンがいなくなったんですが」

「張り紙をだしたらどうでしょうか」とおまわりさんは言った。

「ええ、そうも思ったんですがジョンは字が読めないんですよ」

1134.「確認」

銀行の預金係が、「なにか、あなた自身を証明するものを

おもちですか」と聞くと、女性はバッグから手鏡を出し、

しばらくて見てから「私ですわ」と言い、それから恥ずか

しそうに答えた。「右の太股に大きなほくろもありますけど」

1135.「熊本弁変換エンジン」

なんでも熊本弁に変換する熊本弁化エンジンで次の分を変換してみました(笑)。

太宰治が、ペンネームばつけた由来が、東北弁でしたっけ。
彼は津軽(でしたよね?)の出身で、本名は、津島かんじ
(すいまっしぇん、かんじの漢字は忘れました:笑)。

こるば、東北弁で言うと、「つすま かんず」となるです。
そんこつにコンプレックスば持っとった彼は、作家として
デビューするに当たり、本名ではなくペンネームばつけたと、
こらいさぎ有名な話。

1136.「広島弁変換ソフト」 depreciationさん

広島弁変換ソフト:バーチャル達川君による変換。

太宰治が、ペンネームをつけた由来が、東北弁じゃったっけ。
あんなぁは津軽(じゃったよん?)の出身で、本名は、津島かんじ(すいません、かんじの漢字は忘れました:笑)。

これを、東北弁でゆうと、「つすま かんず」ゆぅてなるんじゃ。
そのことにコンプレックスを持っとったあんなぁは、作家としてデビューするに当たり、本名じゃぁのぉてペンネームをつけたと、こりゃぁかなり有名な話。

1137.「京の秋」 sigonarazuさん

久しぶりに、昔デートした京都大原、三千院に行きました。

紅葉には少し早いようですが、趣は昔と変わりません。でも…

 「今日も〜 大腹 三膳目〜 食い〜に憑かれた 女が太り〜」

脳裏に浮かぶ名曲には昔の面影はありません。

1138.「牛乳」 cedarmさん

友人の部屋にて

「何か飲むものない?」

「冷蔵庫に確か牛乳が入ってるけど」

「おい」

「ん?」

「ヨーグルトになってるぞ」

*半分実話です。

1139「ジョギング」

「おい、明日から牛乳と新聞は要らないから断ってくれ。

きょうから、朝のジョギングはじめたろ? 途中で牛乳は

いくらでも飲めるし、新聞もほらこのとおり」

1140.「二度あることは三度ある」  cedarmさん

私の出身高校は男女共学ですが、男子が多いため、

男子のみの「男子クラス」というものがあります。

ところで、「三度目の正直」と「二度あることは三度ある」

どちらの言葉が正しいか御存知でしょうか。

正解は後者の「二度あることは三度ある」です。

三年連続「男子クラス」になった奴がいますから。

1141.「記憶媒体」   cedarmさん

これからのPCの記憶媒体に何が良いかという話になった。

「ZIPは、もう落ち目だな」

「シェアが少ないからな。一般化している点ではMOだな。」

「確かに、使っている人は、多いな。でも、破損しやすいぜ。」

「と、なるとCD−Rかな。大分安くなって、使う人も多いから。」

「容量が650MBまでしか無いしなあ。次世代を考えるなら、DVDかな?」

「DVDか。標準装備されているPCもあるしな。でも、業界の標準が決まってないぜ。

ビデオのベータ方式みたいに、買った途端販売中止も有り得るし。」

「となると、やっぱり、」
「紙か。」

1142.「難聴」

汽車の中でガムを噛み続けている男がいた。前の座席にはお婆さんが
すわっており、じっと男の顔を見つめていたが、やがてこう言った。
「こんな年寄りにいろいろと話し掛けてくださって。ご親切はありが
たいんだけど、あいにくと耳が遠くてね」

1143.「難聴2」

耳の遠くなったお婆さんの誕生日にお爺さんが言った。
「お前と結婚できてよかったよ、おめでとう! 愛してるよ」

「ええ?、そうでしょうとも。私もあんたにはうんざりしてるんだから」

1144.「難聴3」

オーストラリア観光では、結構店員の応対などがよく気持ちいい。
いつか店員がお婆さんに親切になんか言ったら、聞えなくてもう
一度おばあさんが聞き直した。すると店員が言った。

「いいご旅行をって言ったのよ、耳が遠いんじゃないの?」

1145.「難聴4」

92才のお婆さん、手術をすれば、もう少し聴こえるように
なると医師にいわれて、答えた。

「もう聴くべきことは全部聴きました。これ以上はけっこうです」

1146.「難聴5」

図書館のなかで急に立ち上がったお爺さんが周りの人たちに言った。

「きょう、私の耳鳴りがうるさく聞えて申し訳ありません。ご勘弁ください」


1147.「難聴6」

知り合いのおじさん、強度の難聴である。
困ったことに電話をすると必ず電話にでて、
ちんぷんかんぷん。出なきゃいいのに「ボケ
てんのかなあ」というと、すぐさま「だれが
ボケてるんだ」と怒られる(笑)。


1148.「難聴7」 mai 01さん

A「お豆腐2丁くださいな・・・」
B「・・・・・・」
A「ちょっとっ!きいてるの?」
B「・・・!はいっ!ええと、何丁でしたっけ?」

難聴、なんちょう、何丁・・・(バンザ〜イ、バンザ〜イ、バンザ〜イ)。

1149.「父と息子の会話」 cedarmさん

飲んで、朝帰りをした父親は、新聞を読んでいた。
そこへ、4歳の息子が目を覚ました。
息子「おはよう」
父親「おはよう」
息子「お父さんは、昨日帰ってこなかったの?」
父親「ちゃんと帰ってきたよ。」
息子、父親の寝室を見て一言。

「寝た形跡がない」

1150.「少年院」 sigonarazuさん

元中学校教師の叔父が少年院を視察した感想。

院内はさすがに「軍隊調」で規律が厳しい感じがした。
それでも皆、更正に向かって真剣にがんばっている。
隣に普通の中学校があるのだが、茶髪にピアス、ルーズソックスに
ペチャンコ鞄…どっちがどっちか分からなかった。

inserted by FC2 system